予防医学情報研究所 朝川兼行

〜健やかに生きるための食と思考〜 楽しい!食育・栄養学講演会を全国で開催!
078-771-4445
  • メニュー

    • トップページ

    • お知らせ

    • プロフィール

    • 予防医学情報研究所アクセス

    • お問い合わせ

    • 予防医学情報研究所 所長 朝川兼行からのメッセージ

    • 「酵素」が全ての栄養素を生かす

    • ミネラルの重要性

    • 脳と香りの関係とエッセンシャルオイル

    • 誤った食生活を招く心の有り様

    • 病を呼び寄せる生き方、考え方に気付く

    • すべては「バランス」

    • 「ライナス・ポーリング賞」授賞について

    • アキヨのコラム

    • 講演会参加者の声 ①

    • 講演会参加者の声 ②

    • リンク

    • テスト

アキヨのコラム

トラウマの扉を開けてみれば

image1.JPG

トラウマの扉を開けてみれば

 

 

 

 

 

自分にとって都合の悪い人を言葉を

 

無意識に否定し排除し

 

自分の中の何かを守る

 

 

 

 

 

時によっては

 

いつわりの愛という字を振りかざし

 

自分の中の何かを守る

 

 

 

 

 

無意識に反応するキーワード

 

古傷の痛みを

 

今に呼び出し苦しんでいる

 

 

 

 

 

 

見てごらん

 

見たくないんでしょう?

 

 

 

ごまかしてきたのを

 

知っているんでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

強いふりして心の奥深くに隠しているもの

 

 

 恐れ

  

 プライド


悲しみ


寂しさ


虚無感・・・


 

 

 

 

 

 

貴方が人に見られたくないモノの正体

 

 

貴方が見るのを恐れているモノの正体

 

 

貴方が大事だと思い込んでいるモノの正体

 

 

貴方を無意識に操るモノの正体

 

 

 

 

 

まだソレは必要?

 

本当にソレは必要?

 

 

 

 

 

 

 

見て欲しい

 

怖いなら私が寄り添おう

 

 

 

 

 

他人のせいにしてきたことの殆どは

 

自分の中のソレのせいだと気付いて欲しい

 

恐れずにしっかり見て感じて欲しい

 

 

 

 

 

まだソレは必要?

 

本当にソレは必要?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硬く硬く閉ざされた扉の奥に

 

後生大事にしまっているものの正体

 

 

 

 

 

ソレを捨てたら空っぽなのか?

 

ソレを捨てたら楽になるのか?

 

 

 

 

 

 

ソレをもし手放して

 

新しくスペースが出来るなら

 

 

 

貴方は不安になるのか?

 

貴方は安堵に包まれるのか?

 

 

 

 

 

 

 

思い出して欲しい

 

そこに本来あったモノを

 

 

 

分からないなら私が寄り添おう

 

とことん思い出して欲しいから

 

 

 

 

 

 

 


  • トップページ
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 予防医学情報研究所アクセス
  • お問い合わせ
  • 予防医学情報研究所 所長 朝川兼行からのメッセージ
  • 「酵素」が全ての栄養素を生かす
  • ミネラルの重要性
  • 脳と香りの関係とエッセンシャルオイル
  • 誤った食生活を招く心の有り様
  • 病を呼び寄せる生き方、考え方に気付く
  • すべては「バランス」
  • 「ライナス・ポーリング賞」授賞について
  • アキヨのコラム
    • コロナウィルス(1)
    • 「死」から「生」を見る(1)
    • ご縁(1)
    • 共感力と共生力(1)
    • 「癒す」という事(1)
    • トラウマの扉を開けてみれば(1)
    • 今を生きる(1)
    • 感情、例えば「プライド」(1)
    • 夕暮れ時の虹を見て(1)
    • 楽しんで(1)
    • 相手の感情を「みる」(1)
    • 感情をみる 〜自分編〜(1)
    • 波動の法則(1)
    • ありがとうございました(1)
    • 大地震に思う(1)
  • 講演会参加者の声 ①
  • 講演会参加者の声 ②
  • リンク
  • テスト
スケジュール
カウンター
Today : 104
Yesterday : 121
Total : 605931
携帯サイト
ライナスポーリング賞受賞動画
セミナー依頼
製品購入

予防医学情報研究所 朝川兼行

予防医学情報研究所 朝川兼行
078-771-4445
  • トップページ
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 予防医学情報研究所アクセス
  • お問い合わせ
  • 予防医学情報研究所 所長 朝川兼行からのメッセージ
  • 「酵素」が全ての栄養素を生かす
  • ミネラルの重要性
  • 脳と香りの関係とエッセンシャルオイル
  • 誤った食生活を招く心の有り様
  • 病を呼び寄せる生き方、考え方に気付く
  • すべては「バランス」
  • 「ライナス・ポーリング賞」授賞について
  • アキヨのコラム
  • 講演会参加者の声 ①
  • 講演会参加者の声 ②
  • リンク
  • テスト
©2023 予防医学情報研究所. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin